医院案内・アクセス
CLINIC医院情報
INFORMATION医院名 | たかはし歯科医院 |
---|---|
住所 | 〒547-0012 大阪市平野区長吉六反2-12-15 サンシャイン芝田ハイツ1F |
電話番号 | 06-6760-2111 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | − | ● | 〇 | − |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | − | ● | − | − |
〇土曜は9:00~12:00 [休診]木曜・日曜・祝日
アクセス
ACCESSオンデマンドバスについて
当院は「オンデマンドバス」で通院いただけます。
オンデマンドバスとは、既定の経路や時刻表がない予約型のバスのことです。ご希望の乗降場所、乗車時間で検索・予約いただくと、システムが最適なルートを自動生成する仕組みになっており、お近くの乗降場所で乗車、目的地近くの乗降場所で降車いただくことができます。スマホアプリや電話で簡単に予約でき、3日前の予約からいますぐの利用まで可能で、必ず座れるので安心です。
ご自宅から当院まで遠い方、身体的な理由から徒歩での通院が難しい方、お子さまの通院が必要な方、買い物帰りに通院される方など、さまざまな方に便利にご利用いただけますので、必要に応じでぜひご利用ください。
ご利用方法
オンデマンドバスは路線バスとは異なり、予約があったときのみ運行します。決められたエリア内の乗降場所であれば、発着地点を自由に組み合わせられます。
予約
スマホアプリをインストールしていなくても電話(※1)や「e METROオンデマンドバス」LINE公式アカウント(※2)から予約いただけます。また、スマホをお持ちでない方も、代理の方に予約いただけます。
乗車
出発予定時刻までに乗車場所へ行き、バスが来たら、車体の側面、前面上部に記載された車両番号がアプリに記載されたもの、またはお電話でお伝えしたものと同じことをご確認ください。乗車時に、運転士に予約番号をお伝えいただき、ご指定の降車場所までご乗車ください。
運賃・お支払い
生野・平野エリアの運賃は、大人 210円/小児110円/幼児 同伴者1名につき2名まで無料 3人目から小児運賃110円となります。乗車後、運転士に予約番号をお伝えし、運賃をお支払いください。
詳しくは「オンデマンドバスとは?」をご確認ください。
- ※1 【オンデマンドバスコールセンター】Tel 0570-08-6600 受付時間 7:00~17:00 年中無休
- ※2 【「e METROオンデマンドバス」LINE公式アカウント】
マップ
院内紹介
CLINIC-
外観
薄い茶色のマンションの1階、白と茶色のしま模様の上に描かれたてんとう虫のイラストが目印です。
-
受付
スタッフが笑顔で明るく患者さまをお迎えします。ご不明な点などがありましたらお気軽にお尋ねください。
-
待合室
快適にお座りいただける大きなソファーをご用意しています。診療やお会計までリラックスしてお待ちください。
-
診療室
実際にお口の中を処置する空間ですので、衛生管理を徹底しています。安心して快適に受診いただけます。
-
ユニット(診療台)
ユニットを3台、間を仕切って設置しています。プライバシーに配慮していますので、落ち着いて受診いただけます。
-
個室診療室
完全個室での診療が可能です。周りを気にすることなく、最後までリラックスしてお過ごしいただけます。
-
パウダールーム
歯磨きやメイク直しなどにご利用ください。頻繁に清掃を行なっていますので、気持ちよくお使いいただけます。
院内設備
FACILITIES-
歯科用CT
顎骨の形態や神経の位置を立体的に把握できるので、より正確な診断と精密な治療をご提供できます。
-
レーザー治療器
虫歯の除去、歯周組織の切開、口内炎治療などに使用する機器となります。痛みがほとんどなく、治癒も早まります。
-
滅菌器
診療器具類を、高温・高圧の蒸気で隅々まで滅菌します。患者さまごとに滅菌処理を施し、感染予防に努めています。
-
電動麻酔注射器
一般的な手動の注射器とは異なり、麻酔薬注入時の圧力と速度が一定になるため、麻酔注射の痛みを軽減できます。
-
ポータブルレントゲン
訪問診療時にご自宅などに持参します。在宅の方へのレントゲン写真撮影ができ、より効果的な治療を行なえます。
歯科用CTを用いた検査にともなう一般的なリスク・副作用
- コンピューターを駆使してデータ処理と画像の再構成を行ない、断層写真を得る機器となります。
- 治療内容によっては保険診療となることもありますが、基本的には自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。詳細は歯科医師にご確認ください。
- 検査中はできるだけ顎を動かさないようにする必要があります。
- 人体に影響しない程度(デジタルレントゲン撮影装置の1/10以下)の、ごくわずかな被ばくがあります。
- ペースメーカーを使われている方、体内に取り外せない金属類がある方、妊娠中または妊娠の可能性のある方は検査を受けられないことがあります。
レーザーを用いた治療にともなう一般的なリスク・副作用
- 虫歯の除去、歯周組織の切開・蒸散、口内炎の凝固層形成、色素沈着の除去などに使用する機器となります。
- 治療内容によっては保険診療となることもありますが、基本的には自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。詳細は歯科医師にご確認ください。
- 虫歯治療で患部を削る場合は、その進行が初期の場合に限られ、進行したむし歯には切削器具などを併用することになります。
- 虫歯治療で患部を削る場合は、切削器具ほど精密に削れないことがあります。
- このレーザー治療機を使ったことにより、虫歯や歯周病などの病気が再発しないというわけではありません。一般的な歯科治療を受けられたあと同様に、適切なケアや生活習慣を行なっていないと、病気が再発することがあります。
- ペースメーカー、埋め込み型除細動器など電磁障害の影響を受けやすい体内埋め込み型医用電気機器をお使いの方には、使用できません。
電動麻酔注射器を用いた治療にともなう一般的なリスク・副作用
- 歯科治療の局所麻酔を行なう際、注射液の入ったカートリッジを装填したあと、歯科用注射針を取り付けて使用する機器となります。
- 電動麻酔注射器を使用して行なう治療は保険診療となることもありますが、自費(保険適用外)での診療となることもあり、その場合は保険診療よりも高額になります。詳細は歯科医師にご確認ください。
- 使用することで痛みがやわらぎますが、痛みを完全になくせるわけではありません。
ポータブルレントゲンを用いた検査にともなう一般的なリスク・副作用
- 院内での検査と同様に、歯や骨の状態を撮影して確認するための装置です。
- 基本的には保険診療となりますが、詳細は歯科医師にご確認ください。
- 通常のレントゲンとは異なり、フォーカスして何枚も撮る必要があるため、お体の状態によりお口をあいていることが難しい方にとっては、負担となることがあります。
- 通常のレントゲン装置に比べ、患者さまへの被ばく量を抑えて撮影できます。